雑穀料理


ひえとワカメの和え物
ひえのプチプチ感がいい歯ごたえです。
甘みも口の中で味わえます。
簡単ですから お試しください。

作り方
お鍋に適量の水を沸かし 沸騰したらひえを入れます。グラグラなってきたら
弱火にしてかき混ぜます。水がなくなってきたら、火を止め蒸らします。
生ワカメは、塩出しして 適当な長さに切り 蒸らしていたひえと和えます。
味つけは、醤油と菜種油で!出来上がりです。( ̄^ ̄)ゞ


タグ :自然食

同じカテゴリー(心身の健康)の記事
霊山、秋葉山
霊山、秋葉山(2018-06-01 10:33)

のせますか?
のせますか?(2017-12-15 16:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雑穀料理
    コメント(0)