今日は1日OFFでした~~~
前々から遣りたかった!!お抹茶を点てに行ってきました。
これが!なかなか!遣るのと見るのとは、違って難しいです。


普段の動作にはない動きが・・・!?ぎこちなく

ロボットになった気分です。
でも!よく、考えてみると!1つ1つの
「動作や言葉」には、凄く自然で、当たり前のことのように思えてきました。 例えば・・・!お抹茶やお菓子を頂くときには、済んだ方に「おかわり如何ですか?」と聞き、まだの方には、「お先に頂きます。」と声を掛けます。
時間に追われた!私たちの日常生活だと・・・「まどろっこし~」気はしますが?
忙しい日常だからこそ!相手を思いやる態度や言葉はこれから益々、必要な気がします。
堅苦しく考えると!なかなか何でも!!”めんどくさくなってしまいます。” 「言わなくても、わかってくれるよね~」とか・・・?!私もツイツイ「めんどくさい」と言う言葉を使ってしまいます。これが・・・!?
くせ者なんですよね~~~!
何でも!この言葉で片付けてしまうと・・・とんでもない事になります。

まず!!何にも行動しなくなります。その内、何も考えなくなり・・・挙句の果ては!?相手の気持ちや自分の気持ちが、わからなくなり、感情が鈍感になってしまいます。自分の気持ちを優先してしまったり!!これが!厄介です。そんな事にならないように!やっぱり・・・
言葉は大切です。

マイナスエネルギーの言葉を沢山!口にすれば、ネガティブエネルギーが遣ってくるし・・・!

反対に、
プラスエネルギーの言葉を発すれば・・・!ポジティブエネルギーが遣ってきます。
意識してポジティブな言葉を使いましょう
そうすれば!とても素敵な事がたくさん!起こるはずです。
